最新情報
エキゾチックな薫り(^_^)v

季節のオススメ
半袖の季節が近づいて来ましたね!(那須以南は既に真っ只中かと思います!)
腕を出す時はやっぱりブレスレットがオススメ✨✨
今年はエキゾチックな薫りのするものを中心に揃えております(о´∀`о)
那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村
幻の鍾乳洞~(^_^)v

群馬県みどり市の小平鍾乳洞へ行って参りました~(^_^)v
小平鍾乳洞
この鍾乳洞は明治七年二月八日現在地で石炭岩を債主中に発見されたものです。当時一人当たり百六十文の入洞料で一般の人に参観させていたともいいます。その後、十年くらいで入口が何かの理由で埋まってしまいました。その理由は今でも判明されていません。後年になって、何回か地元の有志で再開発を試みたのですが発見には至らないままになっていました。
しかし、昭和五十九年、地元からの陳情を受けて、町が古文書などをもとに発掘した結果、同年十月二十四日に入口を発見することができました。明治大学地底研究部員によって内部を調査した結果、洞内の深さが約九十三メートルあり洞内二次生成物のなかには、二本の鍾乳洞の中でもあまり見られない、ヘリクタイト(重力の原則に反して曲がっているストロー)、ヘリグマイト(同じくモヤシ状になっている)、ボックスワーク(箱状のもの)など、非常に貴重な生成物があることが分かりました。規模は小さいですが発見の経緯とともに、学術的にも貴重な鍾乳洞なのです。
手で触れる程の間近で見られる!想像以上の迫力です!
入場料金・大人310円は格安で~すヽ(^。^)ノ
那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村
東洲斎写楽の切り絵ヽ(^。^)ノ

今回の教室は、朱美先生が特別にきり絵原画を即座に描き上げましたヽ(^。^)ノ
切り始まる前に、色鉛筆で色付けをして仕上がりのイメージをつけますヽ(^。^)ノ
日光市体育館でのきり絵教室風景で~す(^^♪
那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村
スイカ大輪の花

本日13時から❗️
カービングアートワークの実演がございました✨✨
ワークショップも開催(о´∀`о)
まんまるのスイカがカービングにより大輪の花を咲かせました✨✨
那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村
お子さまにも大人気ヽ(^。^)ノ

松下ぴんくさん@heArt_Pinku より
その他にも続々新作が届いております✨✨
お子さまにも大人気のステッカー・アクリルキーホルダーなども
那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村