那須きり絵アートショップ(公式ホームページ)
Welcome to our homepage
トップページ
写真
きり絵教室・原画販売等予約
最新情報
2024-04(1)
2023-09(1)
2023-06(3)
2023-05(3)
2023-04(2)
2023-03(6)
2023-02(3)
2023-01(4)
2022-12(3)
2022-11(4)
2022-10(3)
2022-09(1)
2022-08(2)
2022-07(4)
2022-06(2)
2022-05(4)
2022-04(2)
2022-03(3)
2022-02(1)
2022-01(1)
2021-12(3)
2021-11(3)
2021-10(1)
2021-08(2)
2021-07(1)
2021-06(3)
2021-05(3)
2021-04(3)
2021-03(2)
2021-02(2)
2021-01(1)
2020-12(1)
2020-11(3)
2020-10(2)
2020-09(3)
2020-08(2)
2020-07(2)
2020-06(2)
2020-05(2)
2020-04(1)
2020-03(2)
2020-02(7)
2020-01(6)
2019-12(4)
2019-11(2)
2019-10(8)
2019-09(6)
2019-08(8)
2019-07(11)
2019-06(14)
2019-05(13)
2019-04(17)
2019-03(15)
2019-02(15)
2019-01(25)
2018-12(16)
2018-11(19)
2018-10(20)
2018-09(17)
2018-08(21)
2018-07(25)
2018-06(23)
2018-05(20)
2018-04(25)
2018-03(19)
2018-02(21)
2018-01(20)
2017-12(21)
2017-11(18)
2017-10(17)
2017-09(16)
2017-08(19)
2017-07(18)
2017-06(23)
2017-05(23)
2017-04(27)
2017-03(24)
2017-02(26)
2017-01(23)
2016-12(30)
2016-11(30)
2016-10(29)
2016-09(29)
2016-08(29)
2016-07(33)
2016-06(29)
2016-05(31)
2016-04(27)
2016-03(25)
2016-02(22)
2016-01(25)
2015-12(19)
2015-11(21)
2015-10(24)
2015-09(20)
2015-08(22)
2015-07(18)
2015-06(21)
2015-05(23)
2015-04(22)
2015-03(14)
2015-02(16)
2015-01(17)
2014-12(20)
2014-11(21)
2014-10(13)
2014-09(10)
2014-08(14)
2014-07(11)
2014-06(13)
2014-05(8)
2014-04(6)
2014-03(8)
2014-02(2)
2014-01(1)
2013-11(1)
2013-10(4)
2013-09(5)
2013-08(7)
2013-07(4)
2013-06(5)
2013-05(2)
きり絵作家・湯澤朱美プロフィール
店舗情報
執行役(^^♪ちょいブログ
薔薇色彩ーローズ・カラーズー
イラストレーター松下ぴんく(Pinku)HP
お問い合わせ
最新情報
2015
/
02
/
13 21:42
伊香保・水沢うどん&水澤観世音ヽ(^。^)ノ
先日、朱美先生の?歳のお誕生日に何もしてあげられなかったので、ご奉仕の1日です(^^♪
『上毛かるた写真館』補足ブログ
のトカ太さんが、以前水沢うどんを紹介していたので行ってきました(^^♪
[歴史]
400年あまり前、水沢地内にある水澤寺(水澤観音)の参詣客向けに上州産の小麦と水沢山から湧き出た名水でつくられた手打ちうどんが奉仕で出されていたことが起源。水澤寺は飛鳥時代の創建で坂東三十三箇所の十六番目の札所。由緒があり古くから参詣客が多かった。上州(群馬県)は古くから小麦の栽培が盛んで、現在でも群馬県は小麦の生産量全国第2位を誇っているそうです!(^^)!
天ざるうどんセットと温かいうどん(事前情報では温かいうどんは無いと聞いておりました(・・?)
温かいうどんは、関西風の白出汁ではなく薄口しょうゆベースで私執行役の好みの味でした(^^♪
お誕生ケーキでは無くて、お誕生うどんですね~
お腹がいっぱいになったので水澤観音へ(^^♪
[歴史]
坂東三十三番札所中第十六番 天台宗 水澤観世音は、千三百有余年の昔、推古天皇・持統天皇の勅願による、高麗の高僧恵灌僧正の開基であり、五徳山 水澤寺の名称は、推古天皇の御宸筆(ごしんぴつ)の額名によるものです。
ご本尊は国司高野辺家成公の三女 伊香保姫のご持仏の十一面千手観世音菩薩であり、霊験あたらたかなること、特に七難即滅七福即生のご利益顕著です。
駐車場には、露天や物産店があり賑わっておりましたヽ(^。^)ノ
十二支の守り本尊様が鎮座しておりました!
私執行役は丑ですので、虚空菩薩様が守り本尊になります!
朱美先生は、亥です(まさに性格が猪です(#^.^#))ので阿弥陀如来様が守り本尊になります。
当店でも、守り本尊を組込んだオリジナルアクセサリーの製作しておりますのでご覧くださいませ(^_^)v
詳細は、こちら那須きり絵・アートショップHPへ
[六角堂]
六角堂は、天明七年(1787年)に竣工された銅板瓦棒葺の造りで、我が国に於ける地蔵尊信仰の代表的建築物です。
内部にある回転する六地蔵尊は、全国的にみても非常に珍しいものです。
地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間界、天人界の六道を守る地蔵尊を祀り、六道輪廻の相を表しております。
また、この二階には大日如来が安置されております。
[本堂]
境内の建物の中心で、本尊十一面千手観世音菩薩を安置しております。
本尊十一面千手観世音菩薩は古来融通観世音として知られ、衆生の一切の願 を融通し、救いの手を差しのべて下さいます。
建物は六角堂と同じく、天明七年の竣工で、すべての彫刻は掘り抜きとなっております。
伊香保姫の御持仏であった本尊 十一面千手観世音菩薩は、秘仏となっており、ご開帳はされておりません。
すごいですね~!
[仁王門
]
参道より登っていくと、仁王門があり、仁王尊と風神・雷神が祀られています。
また、極彩色の楼門の上には、釈迦三尊(釈迦如来・文殊菩薩・普賢菩薩)が安置されております。
建物は、天明七年(1787)に竣工されたもので、間口三間・奥行き二間の「平板銅板葺き重層入り母屋造り」となっています。
見ずらくて、すみませんです<(_ _)>
きり絵に起こす予定ですが!朱美先生の気分次第で~すヽ(^。^)ノ
次回は、ギネス記録になった!伊香保の地球屋さんの吊るし雛を紹介いたしますヽ(^。^)ノ
本日はこれで おしまい <(_ _)>
那須きり絵・アートショップ執行役ちょいブログ
http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵・アートショップTwitter
https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村
Schedule
2024.12.05 Thursday
Counter
Today:
165
Yesterday:
457
Total:
1845804
Mobile