090-5569-9161
那須きり絵アートショップ(公式ホームページ)
Welcome to our homepage
トップページ
カルチャー&きり絵教室(きり絵・ハーバリウム等)教室予約
きり絵作家・湯澤朱美プロフィール
最新情報&お得情報
2019-02(11)
2019-01(25)
2018-12(16)
2018-11(19)
2018-10(20)
2018-09(17)
2018-08(21)
2018-07(25)
2018-06(23)
2018-05(20)
2018-04(25)
2018-03(19)
2018-02(21)
2018-01(20)
2017-12(21)
2017-11(18)
2017-10(17)
2017-09(16)
2017-08(19)
2017-07(18)
2017-06(23)
2017-05(23)
2017-04(27)
2017-03(24)
2017-02(26)
2017-01(23)
2016-12(30)
2016-11(30)
2016-10(29)
2016-09(29)
2016-08(29)
2016-07(33)
2016-06(29)
2016-05(31)
2016-04(27)
2016-03(25)
2016-02(22)
2016-01(25)
2015-12(19)
2015-11(21)
2015-10(24)
2015-09(20)
2015-08(22)
2015-07(18)
2015-06(21)
2015-05(23)
2015-04(22)
2015-03(14)
2015-02(16)
2015-01(17)
2014-12(20)
2014-11(21)
2014-10(13)
2014-09(10)
2014-08(14)
2014-07(11)
2014-06(13)
2014-05(8)
2014-04(6)
2014-03(8)
2014-02(2)
2014-01(1)
2013-11(1)
2013-10(4)
2013-09(5)
2013-08(7)
2013-07(4)
2013-06(5)
2013-05(2)
作品展カレンダー
店舗情報
那須森のビール園HP
店長MI(みぃ)のTwitter
執行役(^^♪ちょいブログ
薔薇色彩ーローズ・カラーズー
イラストレーター松下ぴんく(Pinku)HP
写真
最新情報&お得情報
2015
/
07
/
15 21:07
龍王峡へヽ(^。^)ノ
本日は、きり絵題材探しの旅で日光市鬼怒川の龍王峡へ行ってきましたヽ(^。^)ノ
[龍王峡]
今から2200万年もの昔、海底火山の活動によって噴出した火山岩が、鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったといわれる「龍王峡」。その名の通りまるで龍がのたうつ姿を思わせるような迫力のある大景観は、山間のいで湯、川治温泉と鬼怒川温泉の間、約3キロに渡ります。
ことに「むささび橋」からの眺めは、この渓谷でのハイライト。巨岩と清流とがおりなす自然の芸術品が眼前に広がります。
五龍王神社へ向かいま~す(^^♪
けっこう急勾配です!手摺りを頼りに進みます(^^♪
虹見の滝が見えてきましたヽ(^。^)ノ
左上の橋が、むささび橋です(落石の為通行止め)
五龍王神社に到着しました(^^♪
五龍王神社の裏から虹見の滝を見てみましょう~(^^♪
むささび橋も間近に見えます!
今日は、鬼怒川の気温・湿度も高くてダルダル状態でしたが、虹見の滝を見ていたら涼しくリフレッシュできましたヽ(^。^)ノ
那須きり絵・アートショップ執行役ちょいブログ
http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵・アートショップTwitter
https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村
Schedule
2019.02.21 Thursday
Counter
Today:
165
Yesterday:
304
Total:
864877
Mobile