最新情報

2018 / 08 / 01  20:03

松下ぴんくさん新作多数入荷ヽ(^。^)ノ

Dje_sH8U8AASCWv.jpg

松下ぴんくさん@heArt_Pinku
新作グッズも多数届きました🎀

夏らしい、簪を挿した和風なねこLimychanの団扇やステッカーもございます🌸


Dje_sH6UUAATUx5.jpg


Dje_sH8UcAAvTsx.jpg


Dje_sH8U8AASCWv.jpg

人気商品ですので、お早めに~ヽ(^。^)ノ

那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart

2018 / 07 / 31  21:10

新日美所属の作家さん作品展開催中ヽ(^。^)ノ

DjQUwJeUYAEbxRB.jpg

那須森のビール園作品展情報ヽ(^。^)ノ

一階エレベーター前の四季のギャラリー✨

ただいま新日美所属の作家さん作品も展示しております。

一部販売も可能です。

ぜひご覧くださいませ😊

DjQUwJeUYAEbxRB.jpg


DjQUwJeV4AATufA.jpg


DjQUwJeV4AEAphQ.jpg


DjQUwJfUwAEVSuT.jpg


那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart

2018 / 07 / 30  17:31

天保銭(^_^)v

IMG_20180730_105859.jpg

天保通宝~ヽ(^。^)ノ

IMG_20180730_110354.jpg

<天保通宝とは>

天保6年(1835年)に創鋳された。貨幣価値は100文とされ、当百銭とも呼ばれたが、実際には80文で通用した。いずれにしても質量的に額面(寛永通宝100枚分)の価値は全くない貨幣で、経済に混乱を起こし偽造も相次いだという。明治維新後も流通したが、明治24年(1891年)12月31日を最後に正式に通用停止となった。

IMG_20180730_105816.jpg

こちらの悪名高い天保通宝!いかがでしょうかヽ(^。^)ノ

那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ  http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart

2018 / 07 / 29  16:01

刈込~(^^♪

1532656246454.jpg

羊のチアシードの収穫後(^_^)v
1532656246454.jpg

さっぱりしましたヽ(^。^)ノ

那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart

2018 / 07 / 27  20:14

松下ぴんく作品展覧会のご紹介ヽ(^。^)ノ

那須きり絵アートショップさまチラシ (2).jpg

 

今年も大人気の作品展開催~!!!

当店で、可愛いグッズを販売させていただいている松下ぴんくさんの作品展が開催されます~ヽ(^。^)ノ


那須きり絵アートショップさまチラシ (2)

詳細は、後日ご紹介させていただきます(^_^)v

那須きり絵アートショップ執行役ちょいブログ http://nasukirieart.blog.fc2.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart